ヴィラフォンテーヌグランド東京有明-スーペリアツインの宿泊レポートになります。
今月は株でだいぶ負けていますので、気分転換に2泊ほどしました。
有明コロシアムから道路を挟んで向かいにあるホテルです。
「住友不動産ショッピングシティ有明ガーデン」というショッピングモールが併設していますので、忘れ物をしてもこちらで買いそろえることができます。
東京ビッグサイトにも近いですし、立地はいいかと思います。
東京ディズニーランドへの無料シャトルバスもありました。
宿泊日:2021年3月下旬
YouTube、radikoがテレビで楽しめます
テレビをつけるとアプリがインストールされており、YouTubeやradikoがテレビで楽しめます。
私は地上波はほとんど見ないので、YouTubeやradikoを流してパソコン作業ができたので、とても助かりました。
ロビー
明るく豪華なロビーです。
チェックインは15時からで、あまり待つこともなくスムーズにチェックインできました。
部屋
スーペリアツインという部屋に泊まりました。
パソコンは、窓際のソファーにあるテーブルでしました。
ノートパソコンなら十分なスペースがあります。
すごもりテレワークプランだったせいか、2連泊だったのですが、ペットボトルが6本もありました。
また、コーヒーパックも6つもあり、快適にすごもりテレワークできました。
アメニティはバスルームにありました。
ブラシ、髭剃り、ボディタオル、歯ブラシがあり、十分満足できるレベルでした。
15階で景色はこんな感じです。
目の前が有明コロシアムです。
夕方はこんな感じです。
夜はこんな感じです。
ダイキンのエアコンは優れもの
ホテルのエアコンであまり感動することはないのですが、このホテルのダイキンのエアコンは優れものでした。
AI快適自動の設定が暑すぎず寒すぎず、まさに快適でした。何がAIだよ、と思っていましたが、AIおそるべしです。
泉天空の湯
ホテルの6階から連絡通路で「泉天空の湯 有明ガーデン」という天然温泉に行けます。
私は無料券付きのプランでしたので、2日とも夜と朝の2回温泉に入ってきました。
とても気持ちよかったです。
温泉施設の中にレストランもあり食事もできます。
良い気分転換になりパソコン作業もはかどりました。
ホテル公式サイト
ヴィラフォンテーヌグランド東京有明
https://www.hvf.jp/ariake-grand/
アクセス
ゆりかもめ「有明テニスの森」または「有明」より徒歩5から6分くらいです。
りんかい線「国際展示場」から徒歩8分くらいです。